入院される患者さまへ

当院は、医師・看護師を中心にチーム医療を実施しており、患者様やご家族に寄り添った医療サービスを提供いたします。

入院に際し、不安や心配になる方もいらっしゃるかと思います。少しでも快適な療養ができますようにお手伝いをさせていただきます。3階には医療相談室を設置しておりますので、お気軽にお声かけください。

入院時にご準備いただくもの

入院時に必要な書類など

  • 入院申請書、入院誓約書等必要書類
  • 健康保険証
  • 印鑑(認印可)
  • 各種医療証
  • 限度額認定証・減額認定証
  • 介護保険証
  • お薬手帳
  • 退院証明書(他病院に過去3ヶ月以内に入院された方)

日用品

全て名前をご記入ください。

  1. 下着や靴下、寝巻きなどの衣類
    ※衣類は前開き、ワンサイズ大きめなものをご用意ください。
  2. 靴・スリッパ
  3. 居室用タオル・バスタオル(4枚程)
  4. 洗面用具(歯ブラシ・歯磨き粉)
  5. 居室用コップ、楽のみ *陶器類は御遠慮ください
  6. その他(義歯入れ容器、洗濯物入れ、箱ティッシュ、電気カミソリなど)

入院の受付について

入院の受付は1階受付で行います。入院受付時間は、9:00~10:00、13:30~14:00 までとなっております。

入院の際には、紹介状・保険証及び介護保険証を受付にご提出ください。ご質問等ございましたら、地域医療連携室スタッフまで、いつでもお問い合わせください。

病棟について

地域包括ケア病棟・医療療養病床:2階(48床)

地域包括ケア病床:35床
医療療養病床:13床

介護医療院:3・4階(59床)

介護医療院:定員59名

入浴 週2回
シーツ交換 週1回
散髪 月1~2回(希望者のみ)
食事 朝食:8時頃、昼食:12時頃、夕食:18時頃
面会時間 13時~20時まで

入院生活について

食事

  • 当院の食事は入院患者様の治療・回復を目的に、医師の指示に従い管理栄養士が献立したものです。
    病院食を主とし、それ以外の飲食物は持ち込まないでください。
    ※持ち込みを希望される際は、医師・看護師に必ずお申し出ください。
  • 食事は1日毎及び1食毎の料金となります。外出・退院の際は食事の有無をお知らせください。

食堂

病室でのテレビ・ラジオの視聴

  • 他の患者さんのご迷惑にならないよう、必ずイヤホンをご使用ください。
    ※イヤホン(200円)の販売機は、3F ナースステーション前に設置しています。
  • 消灯時間 21時以降の談話、テレビ・ラジオ等の使用はご遠慮ください。
  • テレビリース料は 165円/日です。ご希望の方は、お申し出ください。

洗濯

  • 各階の洗濯機・乾燥機をご利用ください。(各100円)
    ※両替機は 3Fナースステーション前に設置しています。
  • 洗濯物干し場は 4F西側屋上です。衣類等には必ずお名前をご記入ください。
  • 衣類・その他の荷物は、入院生活に必要最小限のものとし、整理整頓・清潔の保持にお気をつけください。

電話利用

  • 公衆電話(硬貨のみ)は、3Fに設置しています。
  • 院内での携帯電話の使用は固く禁止しています。
  • 外部からの電話の取り次ぎは、20時までとさせて頂きます。

外出・外泊

  • 外出・外泊は主治医の許可が必要です。希望する場合は、医師及び看護師までお申し出ください。
    許可証へご記入をお願いします。帰院された際もナースステーションにお知らせください。

病室の移動について

  • 治療・症状に合わせ、病室・病棟を変わって頂くこともございます。なお、病室の移動に関しての電話連絡等は行なっておりません。何卒ご了承ください。

貴重品について

  • 多額の現金・貴重品はお持ち帰り下さい。万一、紛失された場合、当院では責任を負いかねます。

電化製品のお持ち込みについて

  • テレビのお持ち込みはご遠慮いただき、リースにてご利用ください。
  • その他の電化製品のお持ち込みにつきましては、スタッフへご相談ください。

迷惑行為の禁止

  • 院内・外を問わず飲酒、院内での喫煙は固くお断りいたします。また、危険物・酒類の持ち込みも禁止です。
    飲酒・喫煙された場合は、即退院していただきます。
  • 無断外出、外泊、暴言・暴力行為等あれば治療のいかんに関わらず、即退院していただきます。

美容、理髪

  • 毎月、理髪サービスを有料で行っています。ご希望の方は、スタッフへお申し出ください。

保険外負担について

医療保険給付外サービス 料金表

入院費のお支払いについて

支払い場所・時間

  • 入院費は毎月月末で締め切り、翌月10日前後に請求書を発行いたします。ご退院の際は、退院当日までの請求書を発行いたします。
支払場所
3Fナースステーション内会計窓口
会計受付
月~金 8:30~12:30、13:30~17:30
※土・日祝日はご精算できません

お支払方法は、現金、クレジットカードがご利用いただけます。

領収書につきましては、所得税の医療控除を申告する場合などに必要となりますので大切に保管してください。再発行はできかねます。

退院の手続きについて

退院は主治医の指示に従ってください。

入院費用の精算を済ませた後でのご退院をお願いいたします。急なご退院時には、お支払いは後日となる場合がございますので、ご了承いただきますようお願いいたします。